Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
-
Notification2024/08/15 (Thu)
【古河市】台風7号に対する備えについて
気象庁の予報によりますと、台風7号は明日(16日)朝から明後日(17日)朝にかけて関東地方に接近するため、風雨への注意が必要です。
このため、本日(15日)のうちに
(1)窓や雨戸をしっかり閉める。
(2)植木鉢やバケツなど風で飛ばされそうなものを固定するか屋内へ片付ける。
(3)停電に備え、懐中電灯の電池や携帯電話の充電を確... -
Notification2024/08/16 (Fri)
【古河市】台風7号に関する情報について
気象庁の予報によりますと、台風7号は本日夕方から夜にかけて関東地方に最接近し、千葉県沖を進む見込みです。これに伴い、本市においても、かなり強い風が吹くおそれがあります。
停電への対策を行い、倒木や飛来物に警戒してください。また、夕方以降の不要不急の外出はお控えください。
今後の台風情報に十分注意しましょう。 -
Notification2024/08/24 (Sat)
【古河市】台風10号の接近に伴う警戒について
気象庁の予報によりますと、台風10号は28日ごろ、関東地方に接近、進路によっては上陸する可能性があります。それに伴い、大雨、暴風が予想されます。台風の動きと川の上流での大雨による河川の氾濫にご注意ください。
市民の皆様には今のうちに台風への備えを確認していただきますようお願いします。まだ「マイ・タイムライン」を作成していない方は今のうちに作成しておき... -
Notification2024/08/29 (Thu)
【古河市】防災について考えましょう!(防災週間:8月30日〜9月5日)
8月30日(金)から9月5日(木)は防災週間です。
今年も全国各地で地震や大雨等による被害が発生しており、古河市でも対策が必要です。
必要な対策をホームページでご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/shobou/oshirase/19418.html... -
Notification2024/09/13 (Fri)
野生のサルが目撃されています。ご注意ください。
本日、新4号国道久能交差点付近にてサルの目撃情報がありました。
《詳細》
・9月13日(金曜日)17時10分頃
・新4号国道久能交差点付近
・野生のサル 1匹
《野生のサルを目撃した場合、以下を参考に行動してください。》
・あわてず、落ち着いて行動してください。
・サルに興奮するような行動(大声を出し... -
Notification2024/09/19 (Thu)
【古河市】秋の全国交通安全運動について
令和6年9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が行われます。
〈スローガン〉「気を付けよう 危険がひそむ 慣れた道」
この運動には、三つの重点が設けられています。
(1)反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
(2)夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
... -
Notification2024/10/31 (Thu)
【古河市】交通死亡事故多発警報(高齢者警報)発令について
10月25日から10月30日までの6日間で、県内において高齢者が死亡する交通事故が6件発生しました。
そのため本日、茨城県知事より「交通死亡事故多発警報(高齢者警報)」が発令されました。
市民の皆様におかれましては、下記のとおり、交通事故防止対策のための行動をとるよう心掛けをお願いします。
《自動車を運転する皆様へ》
◆交通ル... -
Notification2024/11/20 (Wed)
野生のサルが目撃されています。ご注意ください。
古河市内にてサルの目撃情報がありました。
《詳細》
・11月20日(水曜日)
・東山田地内(八俣小学校付近)
・野生のサル 1匹
《野生のサルを目撃した場合、以下を参考に行動してください。》
・あわてず、落ち着いて行動してください。
・サルに興奮するような行動(大声を出したり、走ったり、騒いだり、追い... -
Notification2024/11/27 (Wed)
【古河市】年末の交通事故防止県民運動について
令和6年12月1日から15日まで、年末の交通事故防止県民運動が行われます。
スローガンは「夜道こそ 自分をアピール 反射材」です。
この運動には、以下3点の重点が設けられています。
1 子供と高齢者の交通事故防止(特に横断歩行者の保護)
2 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
3 飲酒運転の根絶
現在、古河市内で... -
Notification2024/02/28 (Wed)
【3/6まで】各種計画の意見募集
各種取り組みを推進するため、
下記のとおり計画案を作成しました。
ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。
◆対象
◇市内在住・在学・在勤者
◇市内に事務所・事業所がある人
◇本市に納税義務がある人
◆期間
3/6(水)まで
◆提出方法
提出用紙(所定・任意)に、意見を記入... -
Notification2024/03/01 (Fri)
【春季全国火災予防運動】
日常生活の中で火災予防を心がけましょう。
また、「生命」「財産」を守るため、住宅用火災警報器を設置しましょう。
◆期間 3/1(金)〜7(木)
◆全国統一防火標語
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」
●住宅防火 いのちを守る 10のポイント
≪4つの習慣≫
1.【寝たばこ】絶対にしない、させな... -
Notification2024/03/04 (Mon)
【3/18まで】小中学校適正規模・配置計画の意見公募
急激な少子化や学校施設の老朽化等に対応し、
より良い教育や学校運営を継続していくため、
小中学校の再編を含めた計画案を作成しました。
ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。
◆対象
◇市内在住・在学・在勤者
◇市内に事務所等がある法人・団体等
◆期間
3/18(月)まで
... -
Notification2024/03/06 (Wed)
【3/25〜】カスミ移動スーパー開始
「買い物支援と地域の見守り活動推進に関する協定」に基づき、
?カスミの「移動スーパー」が始まります。
どなたでもご利用できます。
◆営業日
月〜金曜日 ※土日を除く
◆場所
集会所・介護施設など、市内44か所
◆販売品 (約650品目)
【生鮮食品】野菜・肉・魚 など
【日... -
Notification2024/03/06 (Wed)
【3/9】親子で作ろう オリジナルハーブパン IBARAKI HOLIC
高萩小学校の子どもたちが考案した
柴田農園のハーブを使用したオリジナルパンをつくってみませんか。
◆日時
3/9(土) 10:00〜12:00
◆場所
アトリエ小麦 (上手綱4107-1)
◆対象
3歳以上のお子さんと保護者
◆定員 10組
◆料金
1... -
Notification2024/03/19 (Tue)
【メルたか】不審者情報配信サービス
日時:令和6年3月18日(月)午後2時30分頃
場所:向洋台第2公園前付近
児童等:小学3年生女子児童
不審者:若い男性1名、青いウインドブレーカーを上下着用
状況:女子児童が自宅の門を開けようとしたところ、向かいの家の角に立っていた若い男性が走ってきて、ランドセルをつかんできた。防犯ブザーを鳴らそうとしたところ、男は走って逃げた。<... -
Notification2024/03/19 (Tue)
【3/21】移動スーパーカスミ 買い物体験
移動スーパーの運行開始を記念して、出発式を開催します。
どなたでも参加できる「お買い物体験」も行いますので、
ぜひお気軽にお越しください。
◆日時 3/21(木) 14:00〜
◆場所 市役所 正面玄関前
◆内容
・テープカット
・車両お披露目
・お買い物体験 (14:30頃〜 約20分間) -
Notification2024/03/27 (Wed)
【3/30〜】たかはぎ桜まつり
さくら宇宙公園で、桜まつりを開催します。
5年ぶりに行われる琴の演奏・野点のほか、期間中はキッチンカーも出店します。
◆日時
3/30(土)〜4/14(日) 10:00〜15:00
【琴の演奏・野点】
4/6(土) ※雨天時:4/7(日)
◆場所
さくら宇宙公園
▼詳しくは... -
Notification2024/04/01 (Mon)
【4月】若年層の性暴力被害予防月間
4月は、進学・就職に伴い、被害に遭うリスクが高まる時期です。
10〜20代を狙う性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害で、
決して許されるものでありません。
性暴力は、長期間にわたり心身に重大な悪影響を及ぼします。
ひとりで悩まず、ご相談ください。
(性別・年齢不問、秘密厳守)
◆期間
4/1(月)〜30... -
Notification2024/04/04 (Thu)
【4/6】三世代交流ふれあいスポーツフェスティバル
◆日時
4/6(土) 9:00〜12:00
※荒天時:4/7(日)
◆場所
さくら宇宙公園
◆種目 (無料)
◇グラウンドゴルフ
◇フライングディスクゴルフ
◇モルック
◇ペタンク
◇ストラックアウト
◇輪投げ
◇オリジナル缶バッジつくり
▼詳細は、下... -
Notification2024/04/04 (Thu)
【4/6】春日桜ライトアップ まちなかで楽しむ春の光
◆日時
4/6(土) ※荒天時:4/7(日)
◆内容
ライトアップ: 日没〜20:30
大抽選会:17:00〜20:00
甘酒 無料配布:17:00〜20:00 ※無くなり次第終了
飲食ブース:17:00〜20:30
コンサート:19:00〜
◆場所
春日児...
Please contact the respective organization listed in the article for details.