显示最新内容

  • Notification
    2024/11/20 (Wed)

    野生のサルが目撃されています。ご注意ください。

    古河市内にてサルの目撃情報がありました。

    《詳細》
    ・11月20日(水曜日)
    ・東山田地内(八俣小学校付近)
    ・野生のサル 1匹

    《野生のサルを目撃した場合、以下を参考に行動してください。》
    ・あわてず、落ち着いて行動してください。
    ・サルに興奮するような行動(大声を出したり、走ったり、騒いだり、追い...

  • Notification
    2024/11/27 (Wed)

    【古河市】年末の交通事故防止県民運動について

    令和6年12月1日から15日まで、年末の交通事故防止県民運動が行われます。
    スローガンは「夜道こそ 自分をアピール 反射材」です。

    この運動には、以下3点の重点が設けられています。
    1 子供と高齢者の交通事故防止(特に横断歩行者の保護)
    2 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
    3 飲酒運転の根絶

    現在、古河市内で...

  • Notification
    2025/03/04 (Tue)

    積雪によるごみ収集への影響について

    明日(3月5日)の天候の状況や交通事情により、収集時間が遅れることや、当日の収集が難しいことがありますので、ご理解いただきますようお願いします。また、積雪の状況によっては、次回以降の排出にご協力ください。

  • Notification
    2025/04/04 (Fri)

    【古河市】春の全国交通安全運動について

    令和7年4月6日から4月15日まで、春の全国交通安全運動が行
    われます。
    〈スローガン〉小さな手 大きくあげて わたろうね

    この機会に交通安全について考え、交通マナーの向上に取り組みましょう。
    また、自転車の安全運転についての動画も用意しました。是非ご視聴ください。
    交通安全啓発動画「自転車は車両!君の運転、本当に大丈夫...

  • Notification
    2025/06/17 (Tue)

    熱中症警戒情報

    本日茨城県では熱中症警戒アラートが発表されています。
    熱中症の危険性が極めて高くなると予想されますので、
    普段以上に注意して熱中症予防行動をとってください。

    〈予防行動〉
    ・のどが渇く前にこまめな水分補給をしましょう
    ・汗をかいたときは塩分の補給も大切です
    ・暑さを避けましょう
     →エアコン、扇風機等を活用し...

  • Notification
    2025/06/18 (Wed)

    熱中症注意情報

    本日茨城県では危険な暑さになると予測されています。
    普段以上に注意して熱中症予防行動をとってください。

    〈予防行動〉
    ・のどが渇く前にこまめな水分補給をしましょう
    ・汗をかいたときは塩分の補給も大切です
    ・暑さを避けましょう
     →エアコン、扇風機等を活用し、涼しい環境づくりをしましょう
     →外出時は暑い時間帯...

  • Notification
    2025/06/25 (Wed)

    【古河市】自家用車避難の訓練をしてみませんか?(6/29訓練実施)

    令和7年6月29日(日)午前中に水害対応総合訓練を開催します。
    今回の訓練では、水害を想定し、ご自身の自宅からゴヨーふれあいスポーツセンターまで実際に自家用車で避難していただく訓練を行います。
    会場では、避難所生活体験、救急救命訓練、防災スマホ講座、防災装備体験など行うことができます。また、車両展示などもあります。
    事前申し込みはありません...

  • Notification
    2025/06/28 (Sat)

    熱中症予防情報

    本日茨城県では厳しい暑さになると予測されています。
    普段以上に注意して熱中症予防行動をとってください。

    〈予防行動〉
    ・のどが渇く前にこまめな水分補給をしましょう
    ・汗をかいたときは塩分の補給も大切です
    ・暑さを避けましょう
     →エアコン、扇風機等を活用し、涼しい環境づくりをしましょう
     →外出時は暑い時間帯...

  • Notification
    2025/06/29 (Sun)

    【訓練】自家用車での避難訓練に参加しませんか?(本日訓練開催中)

    本日、ゴヨーふれあいスポーツセンターにおいて、古河市水害対応総合訓練を開催しています。
    水害を想定し、自宅からゴヨーふれあいスポーツセンターまで、皆さま自身が実際に自家用車で避難をしていただく訓練です。
    また、ゴヨーふれあいスポーツセンターでは、避難所生活体験、救急救命訓練、防災スマホ講座、防災装備体験など行うことができ、消防・警察・自衛隊車両の...

  • Notification
    2025/07/02 (Wed)

    熱中症危険情報

    本日茨城県では危険な暑さになると予測されています。
    普段以上に注意して熱中症予防行動をとってください。

    〈予防行動〉
    ・のどが渇く前にこまめな水分補給をしましょう
    ・汗をかいたときは塩分の補給も大切です
    ・暑さを避けましょう
     →エアコン、扇風機等を活用し、涼しい環境づくりをしましょう
     →外出時は暑い時間帯...

  • Notification
    2025/07/11 (Fri)

    【古河市】夏の交通事故防止県民運動について

    令和7年7月15日から24日まで、夏の交通事故防止県民運動が行われます。
    スローガンは「わすれない ルールと注意と ヘルメット」
    この運動には、以下3点の重点が設けられています。
    〇歩行者(特に子供と高齢者)の保護
    〇妨害運転や飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
    〇自転車の安全利用の推進

    この機会に交通安全について...

  • Notification
    2025/08/28 (Thu)

    【古河市】防災について考えましょう!(防災週間:8月30日〜9月5日)

    8月30日(土)から9月5日(金)は防災週間です。
    今年も全国各地で地震や大雨などによる自然災害の被害が報告されており、古河市でも災害への備えが重要となっています。災害はいつ発生するか分かりません。
    市では、防災対策に役立つ情報や準備方法をホームページで紹介しておりますので、日頃の備えにぜひお役立てください。
    https://www.cit...

  • Notification
    2025/09/04 (Thu)

    【古河市】台風15号の接近に伴う警戒について

    気象庁の予報によりますと、台風15号は5日に関東地方に接近する可能性があります。それに伴い、大雨、暴風が予想されます。台風の動きと川の上流での大雨による河川の氾濫にご注意ください。
     市民の皆様には今のうちに台風への備えを確認していただきますようお願いします。まだ「マイ・タイムライン」を作成していない方は今のうちに作成しておき、いざというときに適切な行...

  • Notification
    2025/09/19 (Fri)

    【古河市】秋の全国交通安全運動について

    令和7年9月21日(日曜日)から30日(火曜日)まで
    秋の全国交通安全運動の期間となっております。
    〈スローガン〉光ってる あなたのマナーと 反射材
    この運動には、以下3点の重点が設けられています。
    (1)夕暮れ時と夜間の交通事故防止
    (2)こどもを始めとする歩行者の安全の確保
    (3)自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守...

  • Notification
    2024/11/11 (Mon)

    坂東市からのお知らせ

    ■□■□■□■□■□■□■
    情報メール配信サービス
    <行政情報(3件)>
    ■□■□■□■□■□■□■
    <スマホ申告・住民税に関する個別相談を開催します>
    スマートフォンを使って自宅で確定申告をする「e-TAX」や住民税のしくみに関する個別相談を行います。
    「ふるさと納税の控除額は?」、「申告が必要かわからない…」、「医療費...

  • Notification
    2024/11/13 (Wed)

    坂東市からのお知らせ

    ■□■□■□■□■□■□■
    情報メール配信サービス
    <イベント(1件)・行政情報(1件)>
    ■□■□■□■□■□■□■
    <「合併20周年記念事業 坂東市民文化祭2024」を開催します>
    「坂東市作品展・坂東市文化協会まつり・岩井公民館まつり」3事業を同時開催します。園児・児童・生徒・クラブ・講座生・一般市民作品(絵画・書・手工芸...

  • Notification
    2024/11/20 (Wed)

    坂東市からのお知らせ

    ■□■□■□■□■□■□■
    情報メール配信サービス
    <イベント(1件)>
    ■□■□■□■□■□■□■
    <「第38回東京直結鉄道建設・誘致促進大会総決起大会」を開催します>
    高速鉄道東京8号線の建設促進と坂東市方面への延伸誘致に向けて開催されます。
    移動アスレチック、キッチンカー、お楽しみ抽選会(記念式典参加者のみ)などが行...

  • Notification
    2024/11/21 (Thu)

    坂東市からのお知らせ

    ■□■□■□■□■□■□■
    情報メール配信サービス
    <イベント(1件)・行政情報(1件)>
    ■□■□■□■□■□■□■
    <坂東市合併20周年記念事業 第11回collaboration2024を開催します>
    ステージイベント、ダーツ大会、ハンドメイド、屋台村、陸上競技記録会、ノスタルジックカー展、板金体験会、昆虫カードゲーム大会...

  • Notification
    2024/11/22 (Fri)

    坂東市からのお知らせ

    ■□■□■□■□■□■□■
    情報メール配信サービス
    <行政情報(1件)>
    ■□■□■□■□■□■□■
    <イノシシ捕獲を実施します>
    イノシシによる農作物被害や人身被害を防ぐため、市では茨城県猟友会坂東支部の協力により、次のとおりイノシシ捕獲を実施します。わなは、人が入らないような箇所で、イノシシが頻繁に通る獣道(けものみち)に仕...

  • Notification
    2024/11/29 (Fri)

    坂東市からのお知らせ

    ■□■□■□■□■□■□■
    情報メール配信サービス
    <行政情報(1件)>
    ■□■□■□■□■□■□■
    <令和6年坂東市議会12月定例会議日程>
    12月4日(水)10:00 本会議〔議案上程、説明、質疑、委員会付託〕
    12月5日(木)10:00 総務常任委員会 / 13:30 教育民生常任委員会
    12月6日(金)10:...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。