最新から全表示

  • お知らせ
    2024年11月05日(火)

    交通死亡事故多発警報の発令について(防災行政無線情報)

    ※防災行政無線情報

    市役所からお知らせします。
    現在、県内で交通死亡事故多発警報が発令されています。
    夕方や夜間に外出する際は、明るい色の服装や反射材を活用し、ドライバーはライトの早め点灯を心がけましょう。


    北茨城市 まちづくり協働課

  • お知らせ
    2024年11月09日(土)

    秋の火災予防運動が実施されます(防災行政無線情報)

    ※ 防災行政無線情報

    11月9日から11月15日まで、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
    空気が乾燥し火災の起こりやすい季節です。火の取扱いには十分注意して下さい。

    ※ 以下、放送内容以外の詳細情報

    住宅用火災警報器は電池が切れると作動しなくなります。
    定期的な点検をおこない、最大10年を目安に住...

  • お知らせ
    2024年11月19日(火)

    Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ

    市役所からお知らせします。

    明日、11月20日(水)午前11時に、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を利用した緊急情報伝達訓練が行われます。

    当日は防災行政無線から、以下の内容が放送されます。

    【放送内容】
    チャイム
    +「これは、Jアラートのテストです」×3
    +「こちらは、防災北茨城です」
    ...

  • お知らせ
    2024年11月20日(水)

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    「即時音声合成」

    2024年11月20日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    全土区域



    北茨城市 総務課

  • お知らせ
    2024年12月01日(日)

    年末の交通事故防止県民運動が実施されます

    12月1日(日)から12月15日(日)まで「年末の交通事故防止県民運動」が実施されます。
    歩行者も運転者も交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

    ◯期間
     令和6年12月1日(日)〜令和6年12月15日(日)
    ◯スローガン
     夜道こそ 自分をアピール 反射材
    ◯運動の重点
     (1)子供と高齢者の交通事故...

  • お知らせ
    2024年12月20日(金)

    年末・年始特別警戒の実施について(防災行政無線情報)

    ※防災行政無線情報

    消防署からお知らせします。

    年末年始は、慌しく火災発生の危険が大きくなることから、火災を未然に防ぐため消防車両による警戒活動及び防災無線での広報活動を実施します。


    実施機関 令和6年12月20日(金)から令和7年1月10日(金)まで〈22日間〉

    実施区域 北茨城市内全域

  • お知らせ
    2025年01月09日(木)

    行方不明者のお知らせ(防災行政無線情報)

    ※防災行政無線情報

    高萩警察署より行方不明者のお知らせです。
    華川町上小津田にお住まいの71歳の男性が、1月7日午前6時ごろから行方が分からなくなっています。

    身長160cmくらい、やせ型で、白髪の短髪、服装は、青色のシャツ、黒の長ズボン、靴は履いていません。
    このような特徴の男性を見かけた方は、高萩警察署までお知らせ...

  • お知らせ
    2025年01月09日(木)

    行方不明者が保護されました

    先ほどお知らせしました行方不明者は保護されました。
    ご協力ありがとうございました。


    北茨城市 高齢福祉課

  • お知らせ
    2025年01月18日(土)

    出初式に伴うサイレン吹鳴について(防災行政無線情報)

    ※防災行政無線情報

    消防本部よりお知らせします。

    消防出初式に伴い、明日の午前7時にサイレンを鳴らしますので、火災と間違えないようにお願いいたします。


    北茨城市 消防本部

  • お知らせ
    2025年01月19日(日)

    出初式に伴うサイレン吹鳴について(防災行政無線情報)

    ※防災行政無線情報

    消防本部よりお知らせします。
    ただ今から、消防出初式に伴うサイレンを鳴らします。


    北茨城市 消防本部

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)

    防災行政無線放送停止について(防災行政無線情報)

    ※防災行政無線情報

     明日、2月2日は正午から午後4時までの間、防災行政無線設備更新工事のため、防災行政無線の放送ができません。
     緊急時は防災メールや広報車の巡回放送などで情報発信します。
     市民の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いします。


    北茨城市 総務課

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ

    市役所からお知らせします。

    明日、2月12日(水)午前11時に、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を利用した緊急情報伝達訓練が行われます。

    当日は防災行政無線から、以下の内容が放送されます。

    【放送内容】
    チャイム
    +「これは、Jアラートのテストです」×3
    +「こちらは、防災北茨城です」
    +...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • お知らせ
    2024年02月28日(水)

    防災行政無線放送内容

    こちらは,ひたちなか市役所です。
     ひたちなか警察署からお知らせします。
     本日,午後1時頃から,東海村船場地内において,71歳の男性が行方不明になっています。
     男性の特徴は,身長160cm位,頭髪は薄毛,服装は灰色のセーター,チェック柄の長ズボン,黒色の靴を履いています。
     お心当たりのある方は,ひたちなか警察署 029-272-...

  • お知らせ
    2024年02月28日(水)

    行方不明者発見

    こちらは,ひたちなか市役所です。

    ひたちなか警察署からお知らせします。
    本日,午後1時頃から,東海村船場地内において,行方不明になっていた71歳の男性は,無事,保護されました。ご協力ありがとうございました。




  • お知らせ
    2024年03月03日(日)

    防災行政無線放送内容

    こちらは,ひたちなか市役所です。
     ひたちなか警察署からお知らせします。
     本日,午後2時頃から,ひたちなか市東大島地内において,89歳の男性が行方不明になっています。
     男性の特徴は,身長160cm位,体格はやせ型,頭髪は白髪で,服装は白色のジャンパー,白色のズボン,メガネ,灰色の帽子を着用しています。
     お心当たりのある方は,ひた...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)

    防災行政無線放送内容

    こちらはひたちなか市役所です。

    ひたちなか警察署からお知らせします。
    昨日,午後2頃から,東大島地内において,行方不明となっていた89歳の男性は,無事保護されました。ご協力ありがとうございました。


    生活安全課

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)

    ひたちなか警察署からのお知らせ

    茨城県警察では、防犯情報などを発信するアプリ「いばらきポリス」を運用しています。
     地図上に「犯罪情報」や「不審者の目撃情報」、「交通事故の情報」を表示することができ、一目で、身近にある犯罪や不審者の発生が多い危険場所を確認することができます。
     お子様の見守り機能もありますので、犯罪や交通事故から大切なご家族などを守るためにも、下記のURLから...

  • お知らせ
    2024年03月12日(火)

    暴風に関する情報(防災)

    ひたちなか市に,暴風,波浪警報が発表中です。
    大気の状態が非常に不安定ですので,最新の気象情報に注意し、ご自宅の外に置いている物が飛ばされないよう固定するなどの対応や夜間の外出を控えていただくようお願いします。

    <気象情報>
    現在、暴風・波浪警報が発表中です。
    12日夜のはじめから13日にかけて、暴風警報、波浪警報が継続される...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)

    (防災)那珂市原子力防災訓練が実施されます。

    本日,那珂市で「原子力防災訓練」が行われます。

    訓練に伴い,那珂市から那珂市全域に防災行政無線及び緊急速報メール(エリアメール)で複数回,訓練に関する広報が予定されていますので,ご都合等で那珂市及び那珂市近隣に行かれる方は,実際の事故とお間違いのないようにご注意ください。
    ※那珂市近隣にお住いの方にも緊急速報メール(エリアメール)が送信さ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。