最新から全表示
-
お知らせ2025年01月15日(水)
龍ケ崎市メール配信サービス(市からのお知らせ)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
龍ケ崎市メール配信サービス
(市からのお知らせ)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
配信日:令和7年1月15日
ーーーーー
★市役所での申告相談は完全予約制に!(1/27午前9時受付開始)
ーーーーー
龍ケ崎市役所で行う申告相談は... -
お知らせ2025年01月16日(木)
小・中学生防犯ポスター展を開催します
小・中学生が夏休みの課題で作成した防犯ポスターの入賞作品を展示します。子どもたちの力作をご覧いただき、防犯について考えてみませんか。
○市役所展示
期間:1月20日(月)〜1月31日(金)午前9時〜午後5時(最終日は正午まで)
※土日を除く市役所開庁時間
場所:市役所1階ホール
○ショッピングセンターサプ... -
お知らせ2025年01月17日(金)
2025.1.17 「阪神淡路大震災から30年」
30年前の今日、神戸などを襲った阪神淡路大震災では、被災者の約8割は近隣住民等の助け(共助)で救出されたといわれています。
災害はいつどこで起きるかわかりませんが、自分とご家族、ご近所の方々、自治体組織の「助け合い」(「自助・共助・公助」の3つの柱)が、地域防災・災害対応の大きな力になります。これには、一人ひとりの防災への意識が重要です。
大震災... -
お知らせ2025年01月26日(日)
牛久沼周辺地域の葦焼きは中止となりました
【防災行政無線放送日時】
令和7年1月26日 9:00放送
【放送内容】
生活環境課からお知らせします。
本日予定していた、牛久沼周辺地域における害虫駆除を目的とした葦焼きは、中止となりました。
-- -
お知らせ2025年01月30日(木)
龍ケ崎市メール配信サービス(健康情報)
〜集団婦人科がん検診予約受付中〜
下記の日程の予約枠に余裕があります。
子宮頸がん・乳がん検診の予約を受付しています。
この機会にぜひお受けください。
各健診対象者に条件がありますので、保健事業年間予定表でご確認ください。
〇日程
令和7年2月16日(日)
〇場所:龍ケ崎市保健センター
... -
お知らせ2025年01月31日(金)
小・中学生防犯ポスターを展示します
小・中学生が夏休みの課題で作成した防犯ポスターの入賞作品を展示します。子どもたちの力作をご覧いただき、防犯について考えてみませんか。
○ショッピングセンターサプラ展示
期間:2月1日(土)・2月2日(日)午前10時〜午後8時 ※サプラ営業時間内
場所:サプラスクエア サプラ1階 光のモール
○ポスター展終了後は、3月上... -
お知らせ2025年02月01日(土)
-
お知らせ2025年02月01日(土)
龍ケ崎市メール配信サービス(市からのお知らせ)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
龍ケ崎市メール配信サービス
(市からのお知らせ)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
配信日:令和7年2月1日
ーーーーー
★リユース(再使用)紙袋の配布をしています!
ーーーーー
サンデーリサイクル会場で、紙袋の回収を試験... -
お知らせ2025年02月11日(火)
Jアラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ
明日2月12日(水)に地震・津波や武力攻撃の発生時に備え、次のとおり防災行政無線放送を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、龍ケ崎市以外の地域でも実施されます。実際の災害ではありませんのでご注意ください。
○試験日時
2月12日(水)午前11時
○放送内容
(上りチャイム音)
「... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
《防犯対策を見直そう!》
〇龍ケ崎市内では、1月以降乗り物盗(車、バイク、自転車)や住宅侵入窃盗(空き巣、忍込み、空き家、窃盗目的で窓ガラスが割られる未遂事件)が多数発生しています。
●安全な暮らしのために下記の基本的な防犯対策など出来ることを行いましょう。
●乗り物〜・短時間でも鍵をかける
・ワイヤーロックで二重ロック
●住宅〜・外出時、就寝時に... -
お知らせ2025年02月15日(土)
龍ケ崎市メール配信サービス(市からのお知らせ)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
龍ケ崎市メール配信サービス
(市からのお知らせ)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
配信日:令和7年2月15日
★配信目次★
■2月24日(月)市民窓口ステーションの受付時間変更のお知らせ
■2月25日(火)市民窓口ステーションの休業日... -
お知らせ2025年02月15日(土)
「小児医療オンライン相談」無料お試し体験実施中!
お子さんの急な体調の変化に困ったことはありませんか?
医療機関を受診したほうがいいのかの判断などについて、
小児科専門の医師にオンラインで直接相談できるサービスのお試しをスタートしました。
日常の子育てに関する悩みや、不安解消などにもご利用できます。
■サービスお試し期間
3月31日(月)まで
※注... -
お知らせ2024年08月08日(木)
新商品開発等支援補助金のお知らせ
阿見町では、町ならではの「新商品開発等」を行う皆さまへ「補助金」の支援があります。
申請方法や不明な点等については、下記の申請窓口までお問い合せください。
▼目的
魅力の発信及び産業の活性化を図るため、地域資源を活用した新商品の開発や既存商品の販売促進等を行う皆さまに対して補助金を交付します。
▼対象者
認定... -
お知らせ2024年08月08日(木)
【締め切り迫る!】応募すると抽選で町特産品プレゼント!! あみメールご登録者様限定!
あみメールにご登録いただいている皆様を対象に、今年6月から来年2月までの期間、抽選で毎月10名様に町の特産品をプレゼントします!
昨年度まで実施していた『あみメールキャンペーン』とは異なり、ご応募が必要です。
毎月1日に応募フォームを配信いたしますので、応募期間中(毎月1日から10日まで)にぜひご応募ください。
8月の賞品は... -
お知らせ2024年08月08日(木)
「舟島ふれあい夏のわいわいフロアコンサート」観覧者募集のお知らせ
舟島ふれあいセンターの令和6年度「舟島ふれあい夏のわいわいフロアコンサート」の参加者を募集いたします。
癒しの音楽に浸ってみませんか? 詳細は以下のとおりです。
内容
・開催日時:令和6年8月17日(土)13時30分開演 ※13時開場
・開催場所:舟島ふれあいセンター 多目的室(集会室)
・出演団体:
(1)吹... -
お知らせ2024年08月09日(金)
【予科練平和記念館】朗読会のお知らせ
今年2024年は、最初の特攻隊「敷島隊」が飛び立ってから80年。
隊員5名のうち隊長を除いた4名が予科練出身者であり、
うち2名は土浦海軍航空隊の予科練卒業生でした。
今年の夏、朗読劇を通じて予科練と特攻について考えてみませんか?
小学生・中学生の平和学習にもおすすめです。
朗読劇「特攻基地の三毛猫」「ぼくモグラになった... -
お知らせ2024年08月09日(金)
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています
8月8日(木)、気象庁より南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
今後、1週間程度は大規模な地震が発生する可能性が高まっています。
日頃から地震への備えを再確認しましょう。
阿見町ホームページ
https://www.town.ami.lg.jp/0000013518.html -
お知らせ2024年08月09日(金)
阿見町子育連事業「水てっぽうバトル」参加者募集のお知らせ(阿見町教育委員会)
阿見町子ども会育成連合会事務局(阿見町教育委員会生涯学習課)からのお知らせです。
以下のとおり阿見町子育連事業「水てっぽうバトル」を実施しますので参加者を募集します。
1.日時:令和6年8月25日(日)午前9時から正午まで
2.場所:阿見町総合運動公園(多目的広場)
3.参加費:無料
4.参加募集対象:阿見町子育連に加入... -
お知らせ2024年08月10日(土)
「あみ未来塾」塾生(2期生)募集
阿見町では、将来の地域リーダーを育成するために、昨年度より「あみ未来塾」を開始しました。今年度は2期生を募集します。
町についてもっと知りたい方、将来こんな町にしたいと考えている方、これからのまちづくりについて興味のある方など、阿見町の未来について一緒に考えてくれる方はぜひご応募ください。
さまざまな講師陣でみなさんをお待ちしてい...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。