Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
健康づくり課保健師(会計年度任用職員)募集
- [Registrant]阿見町
- [Language]日本語
- [Location]阿見町
- Posted : 2024/11/11
- Published : 2024/11/11
- Changed : 2024/11/11
- Total View : 27 persons
Web Access No.2312697
- Find local business with Town Guide
-
- 「楽しく入って、学んで出られる動物園」
-
日立市かみね動物園は、太平洋を望む神峰公園の一角に1957年(昭和32年)オープンしました。それ以来、市民やたくさんのお客様に支えられながら動物の魅力や素晴らしさを伝えてきました。それはこれまでも、そしてこれからも変わることはありません。
(0294) 22-5586日立市かみね動物園
-
- The only aquarium in Tochigi Prefecture ...
-
Nakagawa Aquarium was built to introduce the nature and culture of the Yamizo area in northern Tochigi Prefecture. The aquarium introduces visitors to Naka River, a clear stream that represents Tochig...
(0287) 98-3055栃木県なかがわ水遊園
-
- The theme of the aquarium is the "tidal ...
-
In the Tide Tank, visitors can observe Pacific saury in the Oyashio Tank and bonito in the Kuroshio Tank up close while passing through a triangular tunnel, the first of its kind in the world.
(0246) 73-2525環境水族館アクアマリンふくしま
▼勤務内容:母子保健事業・特定保健指導・健康相談・健康教室・家庭訪問指導等・保健師業務の補助・パソコン入力業務等の事務処理
▼勤務期間:令和7年2月1日〜令和7年3月31日(令和7年度も継続の可能性あり)
▼勤務日時:週5日(土曜日、日曜日・祝日を除く)、午前8時30分〜午後5時(7.5時間、うち休憩60分あり)
▼応募資格:保健師の資格を有する人
▼報酬等
▽時給:1,559円(交通費別途支給)
▽社会保険・雇用保険加入
▼募集人数:1人
▼応募期間:12月13日(金曜日)までに応募書類必着
▼応募方法:応募期限(12月13日必着)までに履歴書(撮影3か月以内の写真を貼付)、保健師資格免許証の写しを同封し、健康づくり課に郵送。直接持参も可。
※連絡はメールで行うため、メールアドレスは必ず記入すること
▼選考方法:12月16日(月曜日)〜20日(金曜日)の期間内に面接を行います
▼提出先・問い合わせ
阿見町健康づくり課(阿見町総合保健福祉会館内)
〒300-0331 阿見町阿見4671-1
電話 029-888-2940
ご不明な点がございましたら、健康づくり課までお問い合わせください。
阿見町健康づくり課
阿見町阿見4671-1(総合保健福祉会館内)
電話029-888-2940
--