お知らせ

No Image

不育症治療費の助成対象者を拡充しました

助成の対象要件から、夫婦の所得制限を撤廃しています。令和6年4月1日以降に不育症検査及び治療が終了した方は令和7年3月末までに申請ください。

対象となる検査・治療
・保険適用外の不育症の検査及び治療
※入院時の差額ベット代、食事代、文書料等の検査・治療に直接関係のない費用は対象外です

助成の内容
・1年度あたり5万円を上限に1回助成します(通算5回まで)

対象者や申請方法等の詳細については町のホームページに記載しております。
https://www.town.ami.lg.jp/0000009303.html

阿見町健康づくり課
阿見町阿見4671-1(総合保健福祉会館内)
電話029-888-2940

--
  • [登録者]阿見町
  • [言語]日本語
  • [エリア]阿見町
  • 登録日 : 2025/01/29
  • 掲載日 : 2025/01/29
  • 変更日 : 2025/01/29
  • 総閲覧数 : 13 人
Web Access No.2500461