- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 福島県の海の特徴である、寒流の親潮と暖流の黒潮が出合う「潮目の海」がテーマの水族...
-
潮目の大水槽では、世界初採用の三角トンネルを通りながら親潮水槽のサンマや、黒潮水槽のカツオなどを間近に観察できます。
(0246) 73-2525環境水族館アクアマリンふくしま
-
- 「楽しく入って、学び出きる動物園」。
-
日立市かみね動物園、太平洋を望む神峰公園の一角に1957年 ( 昭和32年 ) オープンしました。それ以来、市民やたくさんのお客様に支えられながら動物の魅力や素晴らしさを伝えています。
(0294) 22-5586日立市かみね動物園
-
- 栃木県唯一の水族館 ~那珂川から世界の川そしてあこがれの海へ~
-
なかがわ水遊園は、栃木県北部'八溝地域'の自然や文化を紹介するためにつくられた施設です。水族館では栃木を代表する清流'那珂川'を紹介しておりますが、味わい工房や創作工房では地域の工芸品や地場産食材の良さを紹介しております。それら工房で開催される体験講座(工作・料理教室)で、故郷の良さも伝えたい!なかがわ水遊園は、自然だけではなく、文化も体験できる、全国でもユ...
(0287) 98-3055栃木県なかがわ水遊園
突然、業者が来訪してきて「以前、屋根を直した者だが、屋根を見てあげる」と言って家全体を見始めた。その後「屋根は問題ないが、床下は危ない」と言って、部屋の畳を勝手にあげ、床下の点検を始めた。「シロアリ駆除をしたほうがいい」と言われ、「検討したい」と伝えたが、業者は殺虫剤を撒き始めた。作業終了後、高額な請求書を書かされた。解約したい。
【アドバイス】
・訪問販売の場合、契約から8日以内である場合はクーリング・オフを行うことができます。
・突然訪問してきた業者には安易に点検させないようにしましょう。
・シロアリ駆除を勧誘された場合は、すぐに契約せずに、複数社から見積もりを取るなど十分に検討しましましょう。
不審に思ったり、困った場合は、石岡市消費生活センター(0299-22-2950)へ相談しましょう。
*******************
石岡市役所 コミュニティ推進課
〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
TEL:0299-23-1111
*******************
石岡市メールマガジンのご利用ありがとうございます。配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【パソコンから】
http://www.city.ishioka.lg.jp/page/dir000399.html
【スマートフォンから】
http://www.city.ishioka.lg.jp/sp/page/dir000399.html
【携帯電話から】
http://www.city.ishioka.lg.jp/mobile/page/dir000399.html