- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 福島県の海の特徴である、寒流の親潮と暖流の黒潮が出合う「潮目の海」がテーマの水族...
-
潮目の大水槽では、世界初採用の三角トンネルを通りながら親潮水槽のサンマや、黒潮水槽のカツオなどを間近に観察できます。
(0246) 73-2525環境水族館アクアマリンふくしま
-
- 「楽しく入って、学び出きる動物園」。
-
日立市かみね動物園、太平洋を望む神峰公園の一角に1957年 ( 昭和32年 ) オープンしました。それ以来、市民やたくさんのお客様に支えられながら動物の魅力や素晴らしさを伝えています。
(0294) 22-5586日立市かみね動物園
-
- 栃木県唯一の水族館 ~那珂川から世界の川そしてあこがれの海へ~
-
なかがわ水遊園は、栃木県北部'八溝地域'の自然や文化を紹介するためにつくられた施設です。水族館では栃木を代表する清流'那珂川'を紹介しておりますが、味わい工房や創作工房では地域の工芸品や地場産食材の良さを紹介しております。それら工房で開催される体験講座(工作・料理教室)で、故郷の良さも伝えたい!なかがわ水遊園は、自然だけではなく、文化も体験できる、全国でもユ...
(0287) 98-3055栃木県なかがわ水遊園
◎くらしの情報
●休日当番医
4/6(日) 野口医院 0299-96-7373
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/hospital/1001874.html
●今週の献血スケジュール
輸血に必要な血液の確保にご協力ください
◇カインズ神栖店
4/5(土) 10:00~正午、13:30~16:00
保健予防課 0299-92-0141
●市制施行20周年記念ロゴマークを作成
市制施行20周年を記念して、ロゴマークを作成しました
要件を満たせば、申請することでどなたでもご使用できます
このロゴマークを活用し、節目の年を皆さんと共に祝い、盛り上げていきましょう!
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/introduction/1002880/1012587.html
政策企画課 0299-95-9366
●「申請ナビ」で事前に申請書を作成できます
引っ越しの際に必要な届出書や住民票の交付申請などの各種申請書を、事前にスマホや窓口にあるタブレットで作成できます
「申請ナビ」専用サイトにアクセスし、必要事項を入力後、表示されたQRコードを窓口で提示してください
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/living/procedure/1000844/1009919.html
市民課 0299-90-1181
●ラジオ「かみす放送局」を放送中!
毎週金曜日18:30からFMかしま(76.7MHz)で神栖市の魅力を伝える番組を放送中です
◇4/4の内容
・教育長 新年度のごあいさつ
・神栖市公式LINEアカウントを開設しました!
インターネット放送なら全国でお聴きいただけます
YouTube茨城県神栖市チャンネルでは、過去の放送内容を聴くことができます
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/koho/1004636.html
広報戦略課 0299-95-7577
●神栖市魅力情報発信ポータルサイト「カミスミカ」更新!
神栖市内のお花見スポットを紹介しています
春のお出かけの参考にぜひご覧ください!
記事は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/koho/1009881.html
広報戦略課 0299-95-7577
●乳がん・子宮がん検診、総合健診申込受付中
◇乳がん・子宮がん検診
対象 30歳以上の女性(乳がん検診)、20歳以上の女性(子宮がん検診)
・ウェブ申し込み(申込受付中)
・電話申し込み:4/5(土) 9:00~
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/kenshin/1001958/index.html
◇総合健診
対象 30歳以上で基本健診・胃がん検診・大腸がん検診のすべてを必ず受ける方
・ウェブ申し込み(申込受付中)
・電話申し込み:4/6(日) 9:00~
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/kenshin/1001957.html
健康増進課 0299-90-1331
●水道料金・下水道使用料のクレジットカード払い申し込み受付開始
クレジットカード継続払いの申し込み受付を開始しました
水道料金・下水道使用料を毎月継続的にクレジットカードでお支払いできます
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/living/suido/1001387/1012409.html
水道課 0299-90-1164
◎子育て情報
●児童手当の多子加算
制度改正により、大学生年代の子(修学以外の子を含む)を養育する場合、多子加算のカウント対象とすることができます
該当すると思われる方に通知しましたので、期限内に申請してください
通知がなくても該当する方はお問い合わせください
申請期限 4/16(水)必着
申請方法 郵送または窓口へ提出
必要書類 額改定届、監護相当・生計費の負担についての確認書
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kodomo/teate/1001586/1001589.html
こども政策課 0299-77-7011
●女性・子どもセンターマタニティ向け講座「ままにな」スタート!
子育ての未来を想像しながら、一緒にママになる準備をしませんか?
妊娠に不安を感じていたり、転入したばかりで知り合いが少ない妊婦さんなどを対象にした講座をスタートします
毎月1回開催予定です(8月を除く)
日時 4/21(月) 10:30~11:15
対象 妊婦~生後5カ月までのお子さんがいるママ(ご家族も参加可能)
内容 児童館のミニツアー・ベビーグッズ制作
定員 8組(先着順)
申込方法 来館または電話申し込み
申込開始日 4/7(月)
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kodomo/c_care_s_c/1001614/1003986/1003991.html
女性・子どもセンター 0479-48-1112
◎イベント・観光情報
●かみす桜まつり
かみす桜まつりの期間中は、夜桜がライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を楽しむことができます
会場 神之池緑地
期間 4/10(木)まで(予定)
ライトアップ 18:00~21:30
詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/sightseeing/tourist_info/1002305/1012594.html
観光振興課 0299-90-1217
-----------------
◆登録内容の変更は
e-kamisu-city@xpressmail.jp
登録解除は
e-kamisu-city-d@xpressmail.jp
空メールを送信した上で手続きをしてください
◆このメールへの返信はできません
発信者
神栖市広報戦略課 0299-90-1123
-----------------