お知らせ

No Image

かっぱメール市政イベント情報

──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

―――もくじ―――
【1】6月30日(日)の休日当番医
【2】上・下水道料金の納期限のお知らせ
【3】木造住宅の無料耐震診断希望者募集
【4】有名な洋画家から実技指導を受けられる「美術講習会」開催!(追加募集)
【5】9・11月成人集団健診申し込みのご案内
【6】電池の回収品目変更について
―――――――――

【1】6月30日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時〜正午(要電話連絡)
中野医院
029-873-8677
(診療科目:内科・小児科・循環器科・胃腸科・呼吸器科)

【2】上・下水道料金の納期限のお知らせ
税目等:上・下水道使用料 
納付書納入期限:7月10日(水)
口座振替日:7月8日(月) 
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:茨城県南水道企業団 業務課
0297-66-5132

【3】木造住宅の無料耐震診断希望者募集
昭和56年5月31日以前建築の木造住宅に対し耐震診断を無料で実施します。
募集期間:7月8日(月)〜8月15日(木)
募集戸数:2戸(先着順になります)
詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009436.html
問:建築住宅課
029-873-2111

【4】有名な洋画家から実技指導を受けられる「美術講習会」開催!(追加募集)
玉川信一氏、北澤茂夫氏による洋画(人体・人物)の講習会です。
日時:7月9日(火)〜13日(土)午前10時〜午後4時
場所:中央生涯学習センター
受講料:15,000円(学生12,000円※学生証提示)
定員:30名
申込:7月7日(日)午後5時までに、中央生涯学習センター大講座室に申込書と受講料を持参
詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012452.html
問:うしく現代美術展実行委員会(中央生涯学習センター内)
029-874-3111

【5】9・11月成人集団健診申し込みのご案内
申込締切日:6月28日(金)
健診場所・日程:
【保健センター】9月3日〜5日・17日・18日/11月17日〜22日・25日・27日〜29日
【奥野生涯学習センター】11月8日
※申込方法、時間等詳細については広報うしく6月15日号またはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page006557.html
問:健康づくり推進課
029-873-2111

【6】電池の回収品目変更について
7月1日から、電池の回収が変わります。変更後は、これまで回収対象となっていた乾電池(使い切り)に加え、ボタン電池・コイン電池(使い切り)を「ごみ集積所」または「乾電池回収ボックス」に出せるようになります。
また、リサイクルマークの付いた小型充電式電池(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池)を「使用済み小型家電回収ボックス」に出せるようになります。いずれの場合も、電池の端子部分はテープを貼って絶縁してください。
なお、大型のキャンプバッテリーや、電動自転車用バッテリー、自動車などに使われる鉛蓄電池は回収できません。
詳しくはホームページをご確認ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page013015.html
問:廃棄物対策課
029-873-2111



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
  • 登録日 : 2024/06/28
  • 掲載日 : 2024/06/28
  • 変更日 : 2024/06/28
  • 総閲覧数 : 7 人
Web Access No.1941815