お知らせ

No Image

舟島ふれあいセンターに「きずなBOX」(寄付食品受取箱)を設置しました

「きずなBOX」とは、NPO法人フードバンク茨城が設置している未利用食品の寄付を受け付けるBOXです。
阿見町では、これまで総合保健福祉会館「さわやかセンター」1階ロビー、「本郷ふれあいセンター」1階ロビーに
設置しているところですが、新たに「舟島ふれあいセンター」に設置しました。
寄付された食品は生活困窮者自立支援のための食品ニーズに応えるほか、児童養護施設などの福祉施設に調理用、
おやつ用として提供されます。
皆様からのご協力をお待ちしております。


【寄付するときの留意点】
*食品は常温管理できるもので未開封、賞味期間が2ヶ月以上残っているものをお願いします
(缶詰・レトルト食品などのおかずになる食品やお米が不足しがちです)。
*賞味期限の表示を事前によく確認してください。ギフト商品などで外箱のみに賞味期限が
記載されている場合があります。記載のない中身だけでは受け取れませんのでご注意ください。
*お米 (精米、玄米) を寄付する時は事前に必ずカビ・害虫等の発生のないことをご確認ください。
*きずなBOXに入らない量のお米は、フードバンク事務所まで直接搬入をお願いします。
*お酒類、健康食品、ペットフードは受け付けておりません。


お問い合わせ
■NPO法人フードバンク茨城牛久本部
(黒電話)029-874-3001
※月・水・金曜日10時〜16時
(祝日休み)
■町廃棄物対策課(霞クリーンセンター)
(黒電話)029-889-0091
※平日8時30分〜17時15分

ホームページリンク
NPO法人フードバンク茨城:https://sites.google.com/site/fbibaraki/

--
  • [登録者]阿見町
  • [言語]日本語
  • [エリア]阿見町
  • 登録日 : 2025/01/24
  • 掲載日 : 2025/01/24
  • 変更日 : 2025/01/24
  • 総閲覧数 : 48 人
Web Access No.2488535