显示最新内容

  • Notification
    2024/05/24 (Fri)

    【明日開催!】「第7回たかさごマルシェ」を開催します!

    つくばみらい市と高砂熱学工業株式会社との官民連携事業として、令和6年5月25日(土)に、「第7回たかさごマルシェ」を開催します!
     当日は、高砂熱学イノベーションセンターにて市民の皆様が楽しめる催しを多数予定しています。皆様のご来場をお待ちしています!

    1 日時
    令和6年5月25日(土)午前10時〜午後2時
    ※雨天の場合は中止...

  • Notification
    2024/05/25 (Sat)

    明日は市内一斉清掃日です

    こちらは、防災つくばいらいです。
    生活環境課からのお知らせです。
    明日は、市内一斉清掃の日です。
    みんなで市内をきれいにしましょう。

    --

  • Notification
    2024/05/27 (Mon)

    市営住宅の入居者を募集します

    ▼入居資格=(1)〜(6)すべてに当てはまる方
    (1)現在住宅に困っている持ち家のない方
    (2)市内にお住まいか、お勤めの方
    (3)同居する親族がいる方
     ※単身の場合は、満60歳以上の方や身体障害者手帳(1級から4級)などをお持ちの方に限り申込み可能。
    (4)市税などを滞納していない方
    (5)収入基準にあてはまる方

  • Notification
    2024/05/27 (Mon)

    あの「茨城王」が伝授する!市民活動スキルアップ講座「刺さる!気になる!パワーワードの作り方」

    ネットで発信しても手ごたえがない、わかりやすく書いたつもりなのに伝わらない、そもそも読んでもらえない…そんな経験はありませんか?
    でも魅力的な文章を書くセンスがないから…。

    いえいえ、必要なのはセンスよりもコツをつかむこと!
    今回は「パワーワード」に着目し、ワークショップなどを通して作り方のコツを伝授します。

    講師は著...

  • Notification
    2024/05/27 (Mon)

    明日(28日)以降の天気にご注意ください

    茨城県では28日朝から29日にかけて、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
    この影響で、28日夜のはじめ頃から29日にかけて、雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
    テレビやラジオの気象情報や市からの防災情報をご確認してください。

    【防災・気象情報リンク集】
    https:...

  • Notification
    2024/06/05 (Wed)

    防災研修会(茨城県主催)のお知らせ

    茨城県が主催する「自主防災組織リーダー研修会」が下記の日程で開催されます。この研修会は、自主防災組織の新規結成や活動の促進を図るため、その中心的な役割を担う防災リーダーの育成を目的とし、災害対策や自主防災活動に役立つ内容となっています。
    防災に興味がある方は、どなたでもご参加いただけますので、ぜひご参加ください。

    【開催日程】
     ...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)

    「いばらき防災大学(水戸会場)」開講と防災士資格取得試験のご案内

    茨城県が主催する「いばらき防災大学」が下記の日程で開講されます。防災に関する幅広い分野の知識や自主防災活動に役立つ内容の講義となっていますので、ぜひご参加ください。
    なお、市からの推薦を希望する方は市防災課までご連絡下さい。
    ※定員に限りがございます。市からの推薦を受けた場合でも、必ず受講できるとは限りません。

    【開講日】
    ...

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)

    明日(18日)の天気にご注意ください

    茨城県では低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、明日朝から夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
    明日朝から夕方にかけては、雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
    テレビやラジオの気象情報や市からの防災情報をご確認してください。

    【防災・気象情報リンク集】
    https://www.cit...

  • Notification
    2023/09/04 (Mon)

    【注意喚起】住宅・土地統計調査を装った「かたり調査」にご注意ください!

    ▼住宅・土地統計調査は、住生活に関する様々な施策のための基礎調査資料を得ることを目的とした重要な統計調査です。

    ▼9月下旬から調査員が調査対象世帯を訪問し、調査書類を配布します。

    これに伴い、統計調査を装った「かたり調査」が発生する恐れがありますので、次の点にご注意ください。

    ○住宅・土地統計調査では「金銭を要求する...

  • Notification
    2023/09/06 (Wed)

    高齢者の運動教室「健脚くらぶ」参加者募集のお知らせ

    筋力トレーニングやバランス訓練で、体の若返りを目指し、
    歩ける&転ばない体を取り戻す運動教室です!
    加齢や不活発による衰えを改善し、いつまでも自立した生活を送ることができる「体づくり」に挑戦してみましょう

    ★対象者は利根町に住民票がある65歳以上の方で、(1)〜(5)のうち3つ以上が該当する方です。
    (1)階段を手すりや壁を伝...

  • Notification
    2023/09/08 (Fri)

    【警戒レベル4 避難指示】発令・避難所開設

    【警戒レベル4 避難指示】を発令します。
     土砂災害警戒区域の方は、全員避難してください。

     ◎土砂災害警戒区域:羽根野・早尾・大平・押戸・立木・布川地区の山沿いの地区
     
     そのほか避難を必要とされる方は、自己判断により避難してください。
     避難所は、「利根町文化センター(旧利根町公民館)」、「保健福祉センター(福祉避...

  • Notification
    2023/09/08 (Fri)

    利根町保健福祉センターからのお知らせです

    台風13号の影響による福祉バス運休のお知らせ
    台風13号の影響により、本日午後の福祉バスは、外回りコース、内回りコースとも運休させていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。

    なお、今後の気象状況により、運休期間を変更する場合がありますので、運行状況については、保健福祉センターへお問い合わせください。

    ...

  • Notification
    2023/09/12 (Tue)

    図書館映画会のお知らせ

    ・9月の上映作品 「フィラデルフィア物語」
     (1940年制作 アメリカ 上映時間112分)
     監督:ジョージ・キューカー
     主演:キャサリン・ヘップバーン
     フィラデルフィアの大富豪の長女は、世間知らずのわがまま娘。彼女が叩ぎ上げの実業家と結婚するというので…

    ◎アカデミー賞2部門受賞

    ・日時 9月23日...

  • Notification
    2023/09/21 (Thu)

    利根町役場 住民課からのお知らせ

    マイナンバーカード休日交付のお知らせ
     次のとおりマイナンバーカードの休日交付を実施します。

    ・交付日 
     9月24日(日)

    ・交付時間
     午前9時から正午,午後1時から午後3時まで
     (受付は,午前9時から11時30分,午後1時から2時30分まで)

    ・交付場所 
     利根町役場 1階 住...

  • Notification
    2023/09/22 (Fri)

    令和5年度 ひとり親家庭交流事業について

    ※登録者全員の方(該当の無い方にも)に配信しております。
     ご了承ください。

    令和5年度のひとり親家庭交流事業は、東京ディズニーシーへのバス旅行です。
    是非、ご参加ください。


    1.開催日  令和5年11月12日(日)
    2.行き先  東京ディズニーシー
    3.対象者  町内在住の高校3年生以下(年齢相当...

  • Notification
    2023/10/11 (Wed)

    体験型!もの忘れ予防講座を開催します!

    体験型! もの忘れ予防講座を開催します(高齢者対象)

    笑うことって大事!
    人と集うことって大事!!

    認知症にならないために、笑う事、集う事って大事っていうけれど、
    それってつまり、どいういう事なんだろう?
    素朴な疑問を感じていませんか?

    今回、「体験型」で実践しながら学びます。

    講師は...

  • Notification
    2023/10/13 (Fri)

    利根町保健福祉センターからのお知らせです

    新型コロナワクチン集団接種予約開始のお知らせ
    集団接種
     日時  11月1日(水)18:30〜(予定)
     会場  保健福祉センター
     対象者 12歳以上の方
     ファイザー社製ワクチン使用
    予約方法
     10月16日午前9時から受付開始
     予約先 利根コロナワクチンコールセンター
         050-3612-...

  • Notification
    2023/11/05 (Sun)

    【訓練 防災訓練実施メール】

    本日の防災訓練は,予定どおり実施します。
    参加地区[自主防災組織]:(早尾,大平,羽根野,下曽根,押付新田,中田切,下井,羽根野台,早尾台,もえぎ野台,羽中,福木,中谷,加納新田,惣新田,押付本田,内宿,浜宿,馬場,谷原,中宿,上柳宿,下柳宿,布川台,白鷺の街,八幡台,利根ニュータウン,利根フレッシュタウン,四季の丘,奥山,大房)は,準備をお願いします...

  • Notification
    2023/11/05 (Sun)

    【訓練 防災訓練メール送信情報】

    ・本日,午前9時から午後12時30分まで防災訓練のため,利根町情報メール一斉配信サービス(災害情報)を登録の方全員に防災訓練メールを配信します。
    ・参加地区[自主防災組織]:(早尾,大平,羽根野,下曽根,押付新田,中田切,下井,羽根野台,早尾台,もえぎ野台,羽中,福木,中谷,加納新田,惣新田,押付本田,内宿,浜宿,馬場,谷原,中宿,上柳宿,下柳宿,布川...

  • Notification
    2023/11/05 (Sun)

    【訓練 【警戒レベル3】高齢者等避難発令】

    訓練。利根町災害対策本部からお知らせします。
    利根川押付観測所の水位が【警戒レベル3】相当の避難判断水位に到達する見込みです。
    町内の洪水ハザード区域に【警戒レベル3】高齢者等避難を発令します。
    開設避難所は利根中学校,日本ウェルネススポーツ大学第1キャンパスです。

    -----------------------------<...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。