Show all from recent

  • 알림
    2024/04/30 (Tue)

    楽しいクルーズの旅講座(締め切りを延長しました)

    この講座は、生涯学習ボランティアによるまちづくり事業として、ふれあい楽集登録の町民講師が主体となり、実施する講座です。「出あい、ふれあい、学びあい」を目的に、次のとおり講座を開催しますので、皆様お誘い合わせの上ご参加ください。

    楽しいクルーズの旅講座
    期  日 5月15日(水)、22日(水)、29日(水)計3回
    時  間 13時30...

  • 알림
    2024/04/30 (Tue)

    献血へのご協力のお願い

    【献血のご協力のお願い】
    医療機関からの血液需要と、献血者減少により、現在、血液在庫が減少傾向にあります。この状況が続くと必要な輸血用血液の供給に支障が出てまいります。尊い生命を救うためにも皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

    【日時・場所】令和6年5月7日(火) 13:15〜16:00
           利根町保健福祉センター い...

  • 알림
    2024/05/01 (Wed)

    育児相談・わいわいサロンのお知らせ

    [育児相談 わいわいサロンのお知らせ]
    ○日時:5月8日(水)10:00〜11:30
    ○受付時間:10:00〜11:00
    〇場所:保健福祉センター
    ○対象:未就学児とその保護者
    -----------------------------
    *このメールに返信はできません
    利根町役場 子育て支援課
    〒300-16...

  • 알림
    2024/05/01 (Wed)

    生涯学習センター「子ども英語教室」のお知らせ

    生涯学習センターでは町内在住の小学生を対象に、毎月2回土曜日の午後に、ALTの先生によるこども英語教室を開催しております。
     どうぞお気軽にご参加ください。

    ○日時:5月11日(土)13:30〜14:30
    ○対象:小学生(1年生〜6年生)
    ○場所:利根町生涯学習センター 多目的室
    ○内容:一緒に数を数えて練習してみよう!...

  • 알림
    2024/05/09 (Thu)

    6月図書館映画会のお知らせ

    〇日時:6月15日(土)13:00から上映(12:30開場)

    〇会場:利根町図書館 2階 多目的ホール

    ○6月の上映作品 『アイネクライネ ナハトムジーク』
     (2019年 日本 上映時間 119分)
     
     監督:今泉力哉
     主演:三浦春馬 多部未華子 

     出会いがないというすべての人へ  <...

  • 알림
    2024/05/21 (Tue)

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練の実施について

    明日,5月22日(水)午前11時00分に,災害や武力攻撃などの発生時に備えるため,国主催による全国瞬時警報システム(Jアラート)(※1)の情報伝達訓練(※2)が実施されます。

    ◎訓練で行う放送内容
    町内の防災行政無線から,一斉に,次のように放送されます。

    【放 送 内 容】
      上りチャイム音
    + 「これは、Jア...

  • 알림
    2024/05/21 (Tue)

    生涯学習センター「子ども英語教室」のお知らせ

    生涯学習センターでは毎月2回程度、町内在住の小学生を対象に子ども英語教室を開催しています。学校でおなじみのALT(外国語指導助手)の先生が講師として参加し、英語でのゲームや歌、または1対1での会話など、楽しく英語が学べる教室です。
     初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしてます!!

    ○日時:5月25日(土)13...

  • 알림
    2024/05/22 (Wed)

    利根町保健福祉センターからのお知らせです

    高齢者運動トレーニングマシン「はつらつトレーニング」参加募集月です
    65歳以上の方にご案内です。
    7〜8月入会 「はつらつトレーニング」申し込み月です。

    5つのトレーニングマシンを使った運動です。
    加齢による衰えやすい筋力やバランス能力を鍛えます。

    ご利用は週1回(40分程度)予約制
    参加募集定員:10名(...

  • 알림
    2024/05/28 (Tue)

    利根町役場 議会事務局からのお知らせ

    令和6年第2回利根町議会定例会が下記のとおり開催されます。

    ◎日時:令和6年6月3日(月)午前10時

    ◎場所:利根町議会議場

    提出予定の議案名や会期日程については,町公式ホームページをご覧ください。

    https://www.town.tone.ibaraki.jp/page/page006052.htm...

  • 알림
    2024/05/30 (Thu)

    利根町教育委員会 生涯学習課からのお知らせ

    「第23回音のまちTONEふれあいコンサート」を開催いたします。
    町民の方々の素敵な演奏を聴くことができます。
    皆さまのご来場をお待ちしております。


    〇日  程:令和6年6月1日(土)
    〇開  場:12時30分
    〇開  演:13時00分
    〇場  所:利根町文化センター 多目的ホール(利根町下曽根187)

  • 알림
    2024/06/04 (Tue)

    生涯学習センター「第4回子ども英語教室」のお知らせ

    生涯学習センターでは毎月2回程度、町内在住の小学生を対象に子ども英語教室を開催しています。学校でおなじみのALT(外国語指導助手)の先生が講師として参加し、英語でのゲームや歌、または1対1での会話など、毎回違うテーマで楽しく英語が学べる教室です。
     初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしてます!!

    ○日時:6月...

  • 알림
    2024/06/05 (Wed)

    家庭教育セミナー『アンガーマネージメント研修:怒りで後悔しないために』の開催について

    6月の家庭教育セミナーは、「アンガーマネージメント研修」です。
    子育てに携わる、児童・生徒の保護者を対象としていますが、ご家族の方、おじいちゃんおばあちゃんもご参加いただけます。
    【6月のセミナー】
    日時:令和6年6月19日(水)
    時間:10:00〜11:00
    場所:利根町文化センター 会議室A
    講座内容:『アンガーマネー...

  • 알림
    2024/06/06 (Thu)

    育児相談・わいわいサロンのお知らせ

    [育児相談 わいわいサロン 口腔相談のお知らせ]
    ○日時:6月12日(水)10:00〜11:30
    ○受付時間:10:00〜11:00
    〇場所:保健福祉センター
    ○対象:未就学児とその保護者

    今回は口腔相談も実施します。
    口腔相談は,歯科衛生士によるお子さんの歯磨き・お口の相談日となっています。ぜひお越しください。<...

  • 알림
    2024/06/12 (Wed)

    7月 図書館映画会 のお知らせ

    ○7月上映作品 『殯(もがり)の森』
     (2008年公開 日本 上映時間 97分)


    〇日時 7月20日(土)13時から上映(12時30分開場)

    〇場所 利根町図書館 2階 多目的ホール

    ☆入場無料


    〇監督:河瀬直美
    〇出演:うだしげき・尾野真千子
     
    【第60回カ...

  • 알림
    2024/06/18 (Tue)

    【6月22日開催】「第5回子ども英語教室」のお知らせ

    生涯学習センターでは毎月2回程度、町内在住の小学生を対象に子ども英語教室を開催しています。学校でおなじみのALT(外国語指導助手)の先生が講師として参加し、英語でのゲームや歌、または1対1での会話など、毎回違うテーマで楽しく英語が学べる教室です。
     初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしてます!!

    ○日時:6月...

  • 알림
    2023/07/12 (Wed)

    令和5年度商工業者等エネルギー高騰対策支援金

    新型コロナウイルス感染症の拡大により、大きな影響を受けている事業者等に対し『商工業者等エネルギー高騰対策支援金』の申請を受け付けます。

    【支給対象者】

    市内に本社を置く法人もしくは市内に事業所を有する個人事業者または市内に住所を有する個人事業者で、次の各号に掲げる事項のいずれかに該当する事業者(農林水産業は除きます)
    ?中小...

  • 알림
    2023/07/12 (Wed)

    防災無線情報

    避難所開設情報


    市内で発生している突風の影響に伴い、麻生公民館に避難所を開設しました。



    ※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。
    ※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

    【配信項目の変更、登録解除】
    以下のU...

  • 알림
    2023/07/13 (Thu)

    防災無線情報

    避難所閉鎖情報


    市内で発生した突風の影響に伴い、開設していた麻生公民館の避難所は、午前0時をもって閉鎖しました。



    ※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があります。
    ※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。

    【配信項目の変更、...

  • 알림
    2023/07/17 (Mon)

    防災無線情報

    熱中症の予防について


    健康増進課よりお知らせします。
    本日は、気温が高くなり、熱中症になる危険性が高くなっています。
    熱中症を予防するため、部屋を涼しくし、こまめに水分補給し体調管理に努めましょう。




    ※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じる場合があ...

  • 알림
    2023/07/19 (Wed)

    防災無線情報

    麻生地区農薬空中散布


    農林水産課よりお知らせします。
    7月20日、21日の2日間、麻生地区において、早朝より無人ヘリコプターによる水稲農薬空中散布を実施します。
    騒音等のご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。



    ※携帯電話の電波状態や通信事業者のシステムなどの条件によって、着信に遅れが生じ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.